
庭の菩提樹(リンデン)が今年も沢山の蕾をつけました。
花はハーブティとして「Good Sleep Tea」に入れています。
この菩提樹は、ゆふいんフローラハウス創業者の母が、
ハーブ研究家の廣田靚子さんから頂いた大変貴重なもの。
廣田さんは、フランスの「菩提樹の騎士」の称号を頂き、その記念樹のうちの
2本をゆふいんにプレゼントしてくださいました。
1本を役場に、もう1本をフローラハウスの中庭に植えました。
役場の菩提樹は絶えてしまい、我が家の菩提樹だけが残りました。
廣田先生は全国のご縁のある方に菩提樹をお届けしたそうですが、
その殆どが絶えたそうです。
母が頂いて20年経ち初めて花が咲きました。それから毎年沢山の花が咲きます。
菩提樹は花と朴をお茶にします。フランスでは風邪薬として飲まれているそうです。
身体を温める効果があるそうで、副交感神経にも働き、リラックス効果があります。
一緒にブレンドしているカモミールにも同じ効果が認められますので、眠れない夜や
心がザワザワするような日には、「Good Sleep Tea」がお役に立てると思います。
香りの特徴が少ないブレンドですが、ゆふいん柚子がアクセントになっています。
~夢の中、ゆふいんで見上げた満点の星空に出会うHerb Tea~
健やかな眠りをサポートする、安心安全なお茶です。